沼海老

沼海老
ぬまえび【沼海老】
(1)十脚目ヌマエビ科のエビの総称。 淡水または汽水域にすむ小形のエビ。 食用や釣り餌(エ)にする。 ヤマトヌマエビ・トゲナシヌマエビなど。
(2){(1)}の一種。 体は緑褐色ないし青緑色。 本州以南に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”